Swift Package Manager(SwiftPM)にサクっと触れてみた

XcodeからSwift Package Manager(以下、SwiftPM)の 新規作成と追加、更新方法については、前のサイトの Swift Pacakge Manager(SwiftPM)について、サクッと調べてみました 「 4)SwiftPMに含められるものとその利用例 」欄のリンクから ご参照ください。 今回は、SwiftPMに含められるもので下記2点について調べてました。 SwiftPMからそのまま利用できなかったので、その情報を共有致します。 (※記載内容は調査日時は、2021年3月21日の時点のお話です。) [調査した2点] 1)assets catalogに追加した画像 2)カスタムModifier(※1)を定義 [各項目の調査結果] 1) assets catalogに追加した画像 ・うまくいかなかったこと SwiftPMにassets catalogフォルダを追加して、 pngファイルを追加した呼び出し側で、 Image(pngファイル名)では、画像が表示されなかった。 ・うまくいったこと SwiftPM側で下記のコードを介して、取り出すことができた [code例] Public func getImage() -> Image { return Image("logo1", bundle: Bundle.module) } 2)カスタムModifierの呼び出し SwiftPMで定義したカスタムModifierを呼び出し側で呼び出そうとしたが うまくいかない。 解決方法として、Swiftpm側で、Textのextensionしてメソッド定義して 呼び出し側でそのメソッドを呼び出す。 または、Viewとして定義して取り出すことが可能だった (※1)カスタムModifierとは カスタムModifierは、下記のように記載して modifierをまとめて定義したもの。 ・Textを装飾するカスタムModifier struct CustomText: ViewModifier { let color: Color func body(content: Content) -> some Vi...